コノライフ

このブログでいろいろ書いていきたいです。良かったら見ていってください。

歯磨きのコツ紹介します!あまり歯医者に行かない人必見。

こんにちは!コノです!

 

みなさん、歯磨きしていますか?

恐らく、夜寝る前などにしている人がほとんどだと思うのですが、

ふとした時に「自分の歯磨きの仕方って正しいのか?」

      「もしかして全然汚れが取れていないのでは?」

と考えてしまうときありませんか?

そう考えてしまうのは歯磨きのコツを知らないからです。

少しのコツを知っておくだけで、今までより断然きれいに歯を磨くことができます!

歯医者にあまり行かないって人のために、

僕が歯医者さんに教えてもらった歯磨きのコツを今回は紹介します。

 

それでは早速いってみよー。

 

 

 

はじめに

突然ですが、歯磨きの仕方って習いましたか?

僕は正直詳しく習ったことなかったです…。

そして、よく分からないまま自己流で約18年間歯磨きしてました。

あるとき、とあるきっかけで歯医者に行くことになったんですが、その歯医者は当時行ったことがなく、初めて訪れる歯医者だったんです。

そこで歯医者さんに言われたことが、

「けっこう歯茎が傷ついてますね。正しい歯磨きの仕方とか習いました?」

 

「いや…、習ったことないっす…」

 

「大丈夫ですよ、正しい歯磨きの仕方を学んだらすぐ健康な歯になりますよ!」

 

そういうわけで、歯の正しい磨き方を習うことになりました。

f:id:konogamikono:20180310041748j:plain

 

歯磨きのコツを知ってその方法を実践し続けた結果

なんと、

歯医者さんに褒められるようになりました!

もうすごい嬉しかったです!!自分でも慣れないなりに頑張って教えてもらった歯磨き方法を続けたんですが、いざ歯医者さんからほめてもらえるようになると、「今まで歯磨きを自己流で続けてきたけど、正しい方法で歯磨きを続けることが重要だったんだ」と実感しました。

 

そしてもう一つ僕が思ったことが、正しい歯磨き方法はそんなに難しいものでもなくて、コツを知れば誰でも正しい歯磨きを習得できるということです。

なんてったって、今まで全然歯磨き方法なんて習ったことがない僕でも、教えてもらったコツを実践することで歯医者さんに褒められるようにまでなったんですから!

 

とうわけで早速、僕が教えてもらった歯磨きのコツを紹介していきます!

歯磨きを習ったことない人も、

ぜひ日々の歯磨きにこのコツを取り入れてみてください!

 

意識するのは歯と歯茎の境目

 

まず、歯の汚れがたまりやすいところと言ったらどこを思い浮かべますか?

歯の表面とかはあまりたまらない感じしますよね。

実際、歯の表面というのはそんなに凸凹していないので汚れはたまりにくいです。

もし汚れが付着していたとしても、ハブラシが当てやすいため、簡単に汚れを取り除くことができます。

 

それでは、汚れがたまりやすい場所はどこか?

 

それは、

歯と歯の間

歯と歯茎の境目

奥歯

などです。

 

他にもあるのですが、代表的な場所を紹介しました。

そして初めに書いた通り、

この中で最も意識すべき場所は歯と歯茎の境目です。

 

 

 

f:id:konogamikono:20180311055959p:plain

 

出典:歯垢(プラーク)と歯石の落とし方|歯の健康基礎知識|ライオン

 

 

なぜここが最も意識すべき場所かというと、歯医者さんに言われたからというわけではないです。

その理由は言われるまでそこに汚れがたまりやすいということを僕が単純に知らなかったからです(笑)。

やっぱり汚れがたまりやすい場所というのは、奥歯だったり歯と歯の間だったりかなと思っており、歯と歯茎の境目というのは思いもよらない場所でした。

 

僕みたいな人、他にもいるのでしょうか。

個人的に、言われるまで本当に知らなかったので、まだ知っていない人もけっこういるんじゃないかなと思い、大きく紹介させていただきました。

 

歯と歯茎の境目を意識して磨くだけでも、大きく変わると思います。

歯の表面だけにブラシを当てるのではなく、少しブラシが歯茎に当たるようにして磨くといいと思います。

 

f:id:konogamikono:20180312033827p:plain


出典:正しい歯の磨き方|歯の健康基礎知識|ライオン

 

ただ力は入れ過ぎないように注意してください。

力を入れてごしごし磨いてしまうと歯茎が傷つく原因となります。

軽く握る感じで歯ブラシを持ちましょう。

 

ここを意識するだけで、かなり汚れを取り除くことができると思います。

もし今まで歯と歯茎の境目を意識していなかった人は、これから意識して磨いてみると、健康的な歯になっていくと思います!

 

 

デンタルフロスを使おう!

 

みなさんも一回は聞いたことがあると思います、デンタルフロス

こういうやつです。

jp.sunstar.com

 

こちらのサイトのデータにもあるように、フロスを使うのと使わないのとでは汚れの除去率が大きく違ってきます。

フロスを使わない場合:除去率61%

フロスを使った場合:除去率79%

 

やはり歯と歯の間というのはブラシが入りにくいということもあり、フロスを用いた方が断然汚れを取ることができます。

なので、歯ブラシだけではなくフロスも使うようにしましょう!

 

 

………、分かります。正直面倒ですよね。

日々の歯ブラシだけでも面倒なのに、そのうえフロスも…。

僕も初めはそうでした、というか今でもそうです。

 

ただ初めに辛抱して続けていくと、人間ですから慣れてきます。

そして毎日やっていると、だんだんフロスをしないままでいることが、気持ち悪くてすごく気になってくるんですよね(笑)

習慣化の原理です。

 

ここまでいくと、もうフロスをすることが初めほど苦ではなくなってきます。

なので、初めは辛抱して続けるっていうことが大事な点だと思います。

もちろん、フロスしながらテレビ見たりとかは全然大丈夫です。

僕も歯磨きの時はYouTube見てますし。

 

最初は慣れなくて大変だと思うのですが、その分健康な歯に近づくことができますので頑張ってやっていきましょう!

 

f:id:konogamikono:20180312040043j:plain

 

 

健康な歯を目指すうえで最も重要なこと

以上、僕が思う歯磨きのコツ、少ないですが紹介させていただきました!

これらをやり始めた時は、面倒だし慣れないしで大変かもしれません。

 

しかし、健康な歯を目指すうえで最も重要なことは、

正しい歯磨きを継続して行うことだと思います。

 

何回か頑張ってみたけど、面倒だからもういいやって諦めてしまうとまた歯の状態が悪くなっていってしまうかもしれません。

僕も面倒だなってたまにさぼってしまうことがあるのですが、次に歯医者に行ったとき、やはり歯の状態が悪くなっていることが多いです………。

 

少しだけやってみよう、フロスはまず3日に一回でいいからやってみよう、など少しづつでも継続して歯磨きを行っていくことがとても重要です。

 

最初は辛いと思うのですが、慣れてくるとだんだん楽になっていきます!

僕がそうでした!!

なので、頑張って続けてみてください!

 

 

まとめ

というわけで、今回は僕が思う歯磨きのコツ、紹介させていただきました。

歯はすごく大事な場所で、ここが調子悪いと美味しい食べ物も楽しく食べられませんよね。

なので、紹介した歯磨きのコツを少しづつ実践してもらって、健康的な歯を目指してほしいです。

そしてたまには歯医者さんに診てもらうとより良いアドバイスが聞けると思います。

歯医者に行くのもちょっと億劫かもしれませんが、そこは少し我慢して歯医者に行ってみてはいかがでしょうか?

 

そんな感じで、今回はこの辺で終わりにさせていただきたいと思います。

正しい歯磨きで健康的な歯を手に入れて、歯に悩まされないようにしたいですね。

僕も歯磨き頑張ります!!

 

それではまた!